Game」カテゴリーアーカイブ

ゲームに関連する話題。

factorio headlessでSteamに紐づいたアカウントのユーザ名を変更してしまいユーザデータが引き継げなくなった問題の対処

If you change your name your save game will see your new name as a new character. You can use a console command to swap your character back in-game:
/swap-players old-username new-username

https://forums.factorio.com/viewtopic.php?t=16811

ということでコンソール(全角/半角キー)からコマンドを入力するものの、「Admin権限が無いのでコマンドが実行できないよ」と怒られる。headlessでホスト以外にadminを付与する方法を調べた。

factorio-current.log が出力されているディレクトリに server-adminlist.json を新規作成して、admin権限を与えるユーザ名をjson形式で列挙する。その後、factorioを再起動すればOK。(systemctlはconohaサーバのセッティングで利用しています)

# pwd
/opt/factorio/factorio

# ll
drwxr-xr-x 8 factorio factorio 4096 Oct 17 19:03 ./
drwxr-xr-x 5 factorio factorio 4096 Oct 15 15:07 ../
-rw-rw-r-- 1 factorio factorio 1527 Oct 15 15:05 achievements.dat
drwxr-xr-x 3 factorio factorio 4096 Oct 15 15:05 bin/
drwxrwxr-x 2 factorio factorio 4096 Oct 15 15:05 config/
-rw-r--r-- 1 factorio factorio 1001 Jan 7 2021 config-path.cfg
-rw-r--r-- 1 factorio factorio 1479 Oct 17 19:03 console-log
-rw-r--r-- 1 factorio factorio 1479 Oct 17 19:03 console-log.prev
drwxr-xr-x 4 factorio factorio 4096 Oct 17 18:55 data/
-rw-r--r-- 1 factorio factorio 5015 Oct 17 19:03 factorio-current.log
-rw-r--r-- 1 factorio factorio 6207 Oct 17 19:02 factorio-previous.log
-rw-r----- 1 factorio factorio 0 Oct 17 19:02 .lock
drwxrwxr-x 2 factorio factorio 4096 Oct 17 19:02 mods/
-rw-rw-r-- 1 factorio factorio 9079 Oct 17 19:03 player-data.json
drwxr-xr-x 2 factorio factorio 4096 Oct 17 16:39 saves/
drwxrwxr-x 3 factorio factorio 4096 Oct 17 19:03 temp/

# vi server-adminlist.json
# cat server-adminlist.json
[ "username1", "username2" ]
# systemctl stop factorio.service
# systemctl start factorio.service

factorioをconohaで動かしてみた

conoha(www.conoha.jp)というVPSサービスが安くて良さそうなので使ってみた。

これまで、AWSでEC2のt2.microを利用してfactorio headlessを立ち上げていたが、突然ゲーム内のスピードが落ちてカクカクになったのに、topコマンドの結果を見るとCPU使用率は低いまま。原因を調べた結果、tシリーズはCPU creditというものが設定されていて、それを使い切ってしまうと、CPUの能力を十全に活用できずキャップがかかる仕様と判明。そもそも、本来、t2.microはCPUをあまり利用しないサービスが前提となっているものの、起動など一時的にCPUを使用するシーンのみ、お情けとして規定された性能分だけCPU性能をオマケしてもらっている、という仕様らしい。CPUをガンガン常用するようなゲームサーバには適していないことが判明。

じゃあ、適したAWSのインスタンスタイプがどれかなと調べているとき、factorioがプリインストールされているVPSを格安で貸し出してくれる本サービスを発見し利用に至る。注意点は、サーバ停止時も利用料がかかってしまうこと。どうせ停止中でもお金がかかるなら起動しっぱなし(factorio headlessは誰もプレイしていないときはゲーム内時間がSTOPする仕様)とするか、毎回、セーブデータをローカルなどにバックアップしてサーバ自体を削除/新規するかの2択となる。

ちなみに、FAQには詐欺(?)のような書き方で「停止していても料金はかかる」と書いてある。

停止時の料金はありますか?(ConoHa VPS・ConoHa for Windows Server・ConoHa for GAME)
ConoHa VPS・ConoHa for Windows Server・ConoHa for GAMEについて、停止(シャットダウン)いただいた場合でも料金が変動することはございません。サーバーの稼動、停止の状態にかかわらず、ご契約数で料金が発生いたします。

https://support.conoha.jp/common/faq/payment-q/

セキュリティグループはプリセットから下記を適用する。Webコンソールは使いにくいし、セーブデータのアップロードやダウンロードができないので、SSH portを開放してやり、Teratermなど手に馴染んだクライアントソフトから接続するのが吉。

  1. IPv4v6-SSH
  2. IPv4v6-Factorio

セーブデータは下記に格納されている。コマンドからマップのカスタマイズをするのは面倒なので、ローカルのfactorioで作成したセーブデータを同名でアップロードしてやるのが吉。

  • アップロード先:/opt/factorio/savedata/factorio_save.zip
  • アップロード元(Windows Steam版):%appdata%\Factorio\saves

conohaのすごいところは、factorioがプリインストールされているだけではなく、serviceまで作り込まれているところ。enableになっているので、サーバを起動した時点でfactorioが起動している。おなじみのsystemctlからサービスを起動/停止しよう。なお、ポートはデフォルト(34197)となっている。先程設定したセキュリティグループ(IPv4v6-Factorio)も34197が許可されている。

  1. systemctl status factorio.service
  2. systemctl stop factorio.service
  3. systemctl start factorio.service

statusを確認してみた。

# systemctl status factorio.service
● factorio.service - Factorio Server
     Loaded: loaded (/etc/systemd/system/factorio.service; enabled; vendor preset: enabled)
     Active: active (running) since Tue 2023-10-10 09:30:36 JST; 2h 8min ago
   Main PID: 138266 (sh)
      Tasks: 12 (limit: 1065)
     Memory: 651.7M
     CGroup: /system.slice/factorio.service
             tq138266 /bin/sh -c /usr/bin/screen -DmS factorio /opt/factorio/factorio/bin/x64/factorio --start-server /opt/factorio/save>
             tq138267 /usr/bin/SCREEN -DmS factorio /opt/factorio/factorio/bin/x64/factorio --start-server /opt/factorio/savedata/factor>
             mq138276 /opt/factorio/factorio/bin/x64/factorio --start-server /opt/factorio/savedata/factorio_save --console-log /opt/fac>

Oct 10 09:30:36 vm-1c3075e2-0b systemd[1]: Started Factorio Server.

config.iniはデフォルトなので、必要に応じて修正する。デフォルトだと、10分間隔にオートセーブでフリーズがかかってうざいので、autosave-intervalは長めにしておくことを推奨。この方法だと、何故か設定が適用されない不具合が発生。解消方法は後述。

# pwd
/opt/factorio/factorio/config

# diff config.ini.default config.ini
21c21
< ; autosave-interval=5
---
> autosave-interval=20
23c23
< ; autosave-slots=3
---
> autosave-slots=5

上記の方法だと何故か設定が反映されない。別の方法を模索した結果、下記のjsonで設定してやるとうまくいくことが判明。exampleをコピーして設定ファイルを新規作成。仲間内でのゲームなので、public/lanをいずれもfalseにして、autosave_intervalを60分に変更。その後、この設定ファイルを読み込むよう、起動オプションに追加してやる。

  • /opt/factorio/factorio/data/server-settings.example.json
  • /opt/factorio/factorio/data/server-settings.json
# diff server-settings.example.json server-settings.json
13,14c13,14
<     "public": true,
<     "lan": true
---
>     "public": false,
>     "lan": false
48c48
<   "autosave_interval": 10,
---
>   "autosave_interval": 60,

serviceファイルの起動オプションに「–server-settings /opt/factorio/factorio/data/server-settings.json’」を付与する。systemctl daemon-reloadでserviceの再読み込みを忘れずに。

# cat /etc/systemd/system/factorio.service
[Unit]
Description=Factorio Server
After=network.target nss-lookup.target

[Service]
Type=simple
User=factorio
Group=factorio
WorkingDirectory=/opt/factorio
ExecStart=/bin/sh -c '/usr/bin/screen -DmS factorio /opt/factorio/factorio/bin/x64/factorio --start-server /opt/factorio/savedata/factorio_save --server-settings /opt/factorio/factorio/data/server-settings.json'
ExecStop=/usr/bin/screen -p 0 -S factorio -X eval 'stuff "/server-save\015"'
ExecStop=/bin/sleep 5
ExecStop=/usr/bin/screen -p 0 -S factorio -X eval 'stuff ^C'
ExecStop=/bin/sleep 5
Restart=always

[Install]
WantedBy=multi-user.target

# systemctl daemon-reload

DQ10メモ

毎回忘れて調べているのでメモ。

リンク集

ジェルザーク

  • 天地雷鳴士・僧侶(スティック)@いのちだいじに:ブレス、混乱、マヒ、転び、眠り
  • まものつかい(ムチ)@ガンガンいこうぜ:ブレス☆、幻惑、転び

試練の門のボスの章(強戦士の書)

  • サポートなかま
    • スーパースター@扇
      「バッチリがんばれ」に設定することで、「ベストスマイル」「ミリオンスマイル」を発動させて経験値UPに貢献する。
    • 戦士@オノ
      プラチナキング戦のまじんぎり要員。
  • 超元気玉(なかまモンスターを育てる場合。育てない場合は元気玉でOK)
  • 育みの上香水(なかまモンスターを育てる場合。育てない場合は「宝珠のプチプチ香水」。香水の重複はNG、上書きされる。)
  • 料理

なかまモンスター

モーモン

  • さくせん
    バッチリがんばれ
  • スキルポイント
    ひかりモーモン(Ⅱ):48、やみモーモン(Ⅱ):50、さとりモーモン:40、すばやさアップ:残り
  • とくぎON
    ザオリク(ザオラル)、ドルモーア、ふわふわダンス、ホラーフェイス、ポワポワダンス(絶対OFF:ベホイミ、ラブリーフェイス)
  • ステータス
    ふわふわダンスの回復量はおしゃれさ依存(リミット500)のため、かいふく魔力は不要。

おどるほうせき

  • さくせん
    いろいろやろうぜ
  • スキルポイント
    しあわせルビーのII:40、扇IIスキル:48、運命のエメラルド:40、きようさアップ:32
  • とくぎON
    ぬすむ、ラッキーダンス(経験値UPがほしいときのみ)
  • ステータス
    きようさ

万魔の塔

サポートなかま

  • 検索条件:魔剣士、鎌、マヒ、即死、転び
  • そうび:ミラーアーマー、夢幻魔王
  • アクセサリ:機神の眼甲、竜のうろこ、武刃将軍、炎光の勾玉
  • 耐性:呪文ダメージ減が27%以上
  • さくせん:ガンガンいくわよ×2、バッチリがんばれ×1

攻略情報

  • 攻略順序:5→1→2
  • ギラムマジック:受けるダメージを20軽減
  • 行動:カカロン→キラキラポーン(5のみ)→ピリオム→マジックバリア(5のみ)→げんま開放→アイギスの守り
    ※キラポンを先にしないと事故る可能性が高い。

ダークトロル狩り

  • 持ち物:元気玉、料理(30%)
  • サポートなかま:戦士(オノ)@ガンガンいくわよ、旅芸人(ブーメラン)@ガンガンいくわよ、スーパースター(鎌)@バッチリがんばれ

参考

AWS/EC2にfactorioサーバをたてる

久しぶりに技術記事です。夜な夜な友人とプレイしているfactorioが、普通にマルチプレイでやるとNW遅延が大きすぎるということで、流行りと無料キャンペーンに乗ってAWS/EC2にfactorioサーバをたててみました。

  • https://aws.amazon.com/jp/freeで無料キャンペーンを開催していることを確認します。
  • t2.micro インスタンスを作成します。途中でセキュリティグループの設定も行います。ssh接続するための鍵もダウンロードしておきます。(作成時に無料と書かれている)
  • セキュリティグループの設定(インバウンド)を変更して、既存のsshポートに加え、factorioのデフォルト使用ポートであるUDP/34197を許可します。
  • (ローカル端末でブラウザからログインした後)https://www.factorio.com/downloadからheadlessバージョンをダウンロードします。リモート先ではブラウザが使えないので、ローカル端末で行うことを勧めます。ダウンロードしたファイルを何かしらの手段を使ってリモート先の/home配下等に送ります。
  • インスタンス一覧画面の「接続」から、鍵等を使ったsshコマンドに与えるオプションのカンニングが出てくるので参考にします。(ユーザ名、接続サーバのDNS名、鍵ファイル名をオプションで与えます。)

sshクライアントにTeraTermを使う場合は、サーバ名を入力後、ユーザIDとダウンロードした鍵ファイルを指定して接続すればOKです。

下記の様に、/home配下に展開して起動してやっても出来なくはありませんが、serviceで起動してやった方が安定します。

tar xvfz factorio_headless_x64_0.14.22.tar.gz
cd factorio/bin/x64/
./factorio --create ../../saves/hogehoge.zip
./factorio --start-server ../../saves/hogehoge.zip

もう少しこだわる人は下記の手順メモを参考にしてください。

-- serviceに登録するプロジェクトをダウンロードするためgitをインストールします。
$ sudo yum install git

-- headless版のfactorioを/opt配下に展開します。
$ cd /opt/
$ sudo tar xvfz ~/factorio_headless_x64_0.14.22.tar.gz

-- 英語版Wikiに従ってfactorioユーザを追加します。
-- これを怠ってしまうと、後々factorioユーザを前提とした設定で面倒です。
$ sudo useradd factorio
$ sudo chown -R factorio:factorio factorio/

-- serviceに登録する有志のプロジェクトをダウンロードしてきます。
$ sudo git clone https://github.com/Bisa/factorio-init.git
$ sudo chown -R factorio:factorio factorio-init/

-- 意図がわかりませんでしたが、README.mdに書いてあったので設定。
-- 設定後にbashを再起動します。
$ sudo ln -s /opt/factorio-init/bash_autocomplete /etc/bash_completion.d/factorio
$ echo "source /opt/factorio-init/bash_autocomplete" >> ~/.bashrc
$ exec bash

-- serviceを登録してやります。
$ sudo ln -s /opt/factorio-init/factorio /etc/init.d/factorio
$ sudo chmod +x /opt/factorio-init/factorio

-- 自動的にfactorioをUpdateするスクリプトもダウンロードしておきます。
-- 手動でやるという人は不要です。こちらも有志のプロジェクトです。
$ sudo git clone https://github.com/narc0tiq/factorio-updater
$ sudo chown -R factorio:factorio factorio-updater/
$ ll
total 16
drwxr-xr-x 5 root     root     4096 Apr  2 05:38 aws
drwxr-xr-x 4 factorio factorio 4096 Apr 20 00:01 factorio
drwxr-xr-x 3 factorio factorio 4096 Apr 20 00:05 factorio-init
drwxr-xr-x 3 factorio factorio 4096 Apr 20 00:29 factorio-updater

-- ↑こんな感じの状態になっていればOKです。

-- ここからはfactorioユーザで作業した方が効率的です。
$ sudo su - factorio

-- exampleを参考に設定ファイルを作成します。
$ cd factorio-init/
$ cp -p config.example config
$ vi config

-- 触るところは基本的にありませんが、先ほどの手順でfactorio-updaterをダウンロードした人のみ下記を設定します。
-- UPDATE_SCRIPTの設定と、USERNAME/TOKENにfactorio公式のアカウントを設定すればよいと思います。
# absolute path to the factorio-updater script
UPDATE_SCRIPT=/opt/factorio-updater/update_factorio.py
# Note that if you set HEADLESS=1 the username/token will not be used as the headless
# download is provided free of charge
HEADLESS=1
UPDATE_USERNAME=you
UPDATE_TOKEN=yourtoken
UPDATE_EXPERIMENTAL=0
UPDATE_TMPDIR=/tmp

-- serviceに正常に登録できたことを確認します。
$ service factorio help

-- 自動更新の設定が正常にできたことを確認します。(当然、最新です。)
$ python update_factorio.py -l
Available packages:
        core-linux_headless64
$ python update_factorio.py -p core-linux_headless64
No updates available for version None (latest stable is 0.14.22). Did you want `--experimental`?
$ python update_factorio.py -p core-linux_headless64 -f 0.14.22 -x
No updates available for version 0.14.22 (latest experimental is 0.14.22).

-- factorio本体の設定を行います。適宜修正してください。
-- name/descriptionあたりは全員変更の必要があると思います。
-- 友人だけのサーバの場合は、public/game_passwordあたりを設定してください。
$ cd /opt/factorio/data/
$ cp server-settings.example.json server-settings.json
$ vi server-settings.json

-- factorioの初期設定をするため、初回のみセーブファイルを作成する手順が必要です。
$ cd /opt/factorio/
$ ./bin/x64/factorio --create ./saves/mysavegame

-- serviceで起動してやります。
$ service factorio start

下記に途中で出たエラーと対処法を記しておきます。(メッセージを読めば分かるので、私は特にハマりませんでしたが)

-- 設定ファイルが不足しています。exampleを参考に作成してください。
$ service factorio start
Could not find factorio server settings file: /opt/factorio/data/server-settings.json
Update your config and point SERVER_SETTINGS to a modified version of data/server-settings.example.json

-- 初期設定のため、初回のみセーブデータを手動で作ってください。
$ service factorio start
Could not find factorio config file: /opt/factorio/config/config.ini
If this is the first time you run this script you need to generate the config.ini by starting the server manually.
(also make sure you have a save to run or the server will not start)

Create save: sudo -u factorio /opt/factorio/bin/x64/factorio --create /opt/factorio/saves/my_savegame
Start server: sudo -u factorio /opt/factorio/bin/x64/factorio --start-server-load-latest

(If you rather store the config.ini in another location, set FCONF='/your/path' in this scripts config file)

参考

【ポケモンSM】最適なメタモン厳選方法メモ

今作は仲間を呼ぶの連鎖でV確定数を増やせることが知られています。色んなサイトを参考にさせて頂きながら、最適解と思われる方法を試行錯誤しながら見つけたのでメモしておきます。時間が掛かったり、どこかでミスをしておじゃんになるので、結構面倒だけれど準備した方が最終的には効率が良いです。

準備

  • スリーパー(スリープLv26進化)に「すりかえ」を思い出させる(ウラウラ島>ラナキラマウンテン>ポケモンセンター@要ハートのうろこ)。
  • ヤブクロン@あくしゅう(ウラウラ島>マリエシティ>はずれの岬>草むら)にリサイクルを思い出させ、リサイクル以外の技を忘れさせる(メレメレ島>ハウオリシティ>ポケモンセンター)。
  • 目的のせいかくを持つケーシィを用意。
  • ハイパーボールを多めに購入。(念のため)
  • ビビリだまを多めに購入。(仲間を呼びやすくなる。)
  • ニューラ(ラナキラマウンテン)にみねうち(技マシン54@ハラ勝利後にメレメレ島>研究所>ククイ博士)、みがわり、格闘技(かわらわり)を覚えさせる。

並び順

  1. ケーシィ@戦闘不能
  2. ヤブクロン@けむりだま
  3. スリーパー(順不同)@ヒメリのみ(PP回復)
  4. ニューラ(順不同)@ヒメリのみ(無くても良い)

行動

  1. ウラウラ島>ホクラニ岳>草むらに移動。
  2. がくしゅうそうちをOFFにする。
  3. レポートを書く。
  4. メタモンと遭遇するまで粘る。(同じく稀に出現するダンバルは捕獲率が伝説級らしい。全く捕獲できなくてイライラする。)
  5. 戦闘不能のケーシィを飛ばして、ヤブクロンを繰り出す。
  6. メタモンがヤブクロンに変身する。(以降、リサイクルのみ連打となる。)
  7. スリーパーに交換。
  8. すりかえを選択。(メタモンにヒメリのみを押し付ける。以降、リサイクルPP切れ→ヒメリのみ消費→リサイクルで回収を連打となる。)
  9. ニューラに交換。
  10. みがわりを選択。(かわりものメタモン対策。)
  11. みねうちを選択。(HP1になるまで連打。HPが低いほど仲間を呼びやすくなる。)
  12. ビビリだまを使用。
  13. 仲間を呼んだ場合:呼ばれた方(ヤブクロンにへんしんしてない方)を格闘技で戦闘不能にする。
  14. 仲間を呼んでいない場合:ビビリだまを使用。(効果のない道具を使用した場合はアイテムの消費なくターンを無為にやり過ごせる。)
  15. 繰り返す。31匹目に呼び出された方(ヤブクロンにへんしんしていない方)を捕獲。PPでカウントすれば間違い難い。

以上で4V確定です。

溶かしても良いレア艦個人的メモ(艦これ)

レア艦は改造時にレア装備を持ってくることもあるため無下に扱えません。毎回調べている気がするので、これを機にメモしておきます。

艦名 破棄 Lv 説明
三隈 NG 30 「20.3cm(3号)連装砲」
清霜 OK 30 「三式水中探信儀」
浜風 OK 30 特に目ぼしい装備はない。
江風 NG 30 「12.7cm連装砲B型改二」
非現実的だがLv75の改二は2本目の「12.7cm連装砲B型改二」と「照明弾」を持ってくる。
春雨 NG 30 「12.7cm連装砲B型改二」「ドラム缶」
葛城 OK 50 「零戦52型丙(六〇一空)」改装設計図が必要なので改造は実質無理。
卯月 OK 25 特に目ぼしい装備はない。
時津風 OK 30 「12.7cm連装高角砲(後期型)」レアだが他装備で代替可能。
能代 OK 35 特に目ぼしい装備はない。
阿賀野 OK 35 特に目ぼしい装備はない。
能代 OK 35 特に目ぼしい装備はない。
夕雲 OK 30 特に目ぼしい装備はない。

Nintendo3DSをオンライン修理受付で修理に出してみた

Nintendo3DSの電源が入らなくなり、任天堂のオンライン修理受付を使用してみたのでメモしておきます。オンライン修理受付~修理完了品到着まで約12日有しました。

流れメモ

  1. 任天堂ウェブページからオンライン修理受付を行います。(ページ後半に分かり易いフローチャートが載っています。)
  2. 故障したNintendo3DSを梱包します。手元に手頃なサイズの段ボールが無かったため、ヤマト運輸の宅配便コンパクトを使用しました。セブンイレブンのレジで言えば60円程で段ボール(今回は専用BOX(薄型じゃない方)を使用)を購入できます。更に、ポスティングされている不要な広告をぐしゃぐしゃに丸め緩衝材として使用しました。
  3. 「修理品が到着しました」メールが届きます。(約3日)
  4. 「修理完了&発送」メールが届きます。(約7日)
  5. 修理完了品が修理費用(今回:7695円)の代金引換で到着します。(約2日)

到着したダンボールの全景

到着したダンボールの全景

箱を開いた姿

箱を開いた姿

世界樹の迷宮Ⅴの発売直前にお亡くなりになったので……

世界樹の迷宮Ⅴの発売直前にお亡くなりになったので……

リトルノア正解パターン

最近やり込み始めているリトルノアの正解パターンを幾つか紹介します。いくつかの選択肢を吟味しながら自分で考えたい人には不要な記事です。あまりこういう切り口の記事ってないですよね。

せっかちな人はタイトルだけでOKです。

SRは進化後に、R以下は進化前にユニット増殖合成をする

SR進化後のSSRではユニット増殖確率が100%になり、ドロップしにくいSRの頭数を揃える手間が省けるからです。R以下は腐るほどドロップするため頭数を揃える手間が掛からないことに加え、序盤にユニット数を上げたほうがより戦力になりやすいためです。

個人的な例外として、対人でSRエンジェラが腐るほどドロップしたので、進化前にユニット最大にしてしまいました。

最高の理想は、SSRレベル最大にした後にユニット増殖合成をすることです。レベル最大になると、付与経験値あたりの消費マナが激減するため、マナを節約できます。ただし、レベル上げをグロウポットでチマチマやるならマナ消費はほぼ変わらないため、通常気にする必要はありません。さっさとユニット数を挙げて戦力に格上げしましょう。

レベルはハイグロウポット以上を使って一気に上げる

付与経験値あたりの消費マナは、合成前レベルに応じて決定されます。より低レベルほど、消費マナは低い傾向にあります。そのため、レベルの低いうちにハイグロウポットやスーパーグロウポットを10個まとめて食わせたほうが、全体として見た時に必要マナは少なくなります。

ノアの育成順は火>白>剣

現状、ノア(のスキル)はレイドでしか使いません。レイドで一番使えるスキルを所持しているのが火ノアだからです。ノアは一旦HPをゼロにしてしまうと回復まで面倒なことになるので、殺さないように気を使いつつスキルを繋げるテクニックが必要となります。スキル連鎖の切れ際はいつもチキンレースになります。

序盤のキャラ育成順はブロッカ>アーチェ>(ボマ)>ウィネ>SR

この章は特に趣味が混じっています。まずは壁役となる万能ブロッカを推します。次点で、ブロッカとタッグを組ませるアーチェ、9-1ハツメ周回をギルドメンバとする場合はボマ、範囲砲台を射程の外から攻撃できるSSRウィネと続きます。その後は、手に入ったSRを順次育てていきますが、きっとマナ不足に悩まされます。

課金せずともビルダーハウス5個購入できるほどのルビーは貯まる

ゲーム開始直後に課金してしまいましたが、2〜3週間程で購入できるほどのルビーは貯まるかと思いますので、序盤で一気にあげたい人以外は不要かもしれません。

鉄巨人は遠距離ユニットを必ず最後に出撃させる

鉄巨人はタゲったユニットのタイプ(遠距離/近距離)によって攻撃パターンが変わります。近距離の場合は真下に剣を突き立てるモーション、遠距離の場合は前方に剣を叩きつけるモーションです。当然、後者が避けやすいため出撃順には注意が必要です。

nexus9で艦これをプレイする

nexus9(Android5.0.2)で艦これがプレイ出来たのでメモしておきます。なお、公式サポートはWindowsのみのため、決して運営チームに問い合わせてはなりません。

また、本記事はnexus9で閲覧していただいた方が話が早いです。

  1. Androidの設定で「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する。
  2. DolphinBrowserをインストールする。
  3. DolphinBrowser用のFlashPlayerプラグインをインストールする。
  4. DolphinBrowserの設定で「Dolphin Jetpack」を「有効」にする。
  5. DolphinBrowserの設定で「Flashプレイヤー」を「常にON」にする。(既になっているかも。)
  6. DolphinBrowserの設定で「ユーザエージェント」を「デスクトップ」にする。
  7. DolphinBrowserのコントロールパネルから「デスクトップ」を選択する。
  8. 艦これができる!

スクリーンショット

提供元が不明のアプリ

提供元が不明のアプリ

Dolphin Jetpack/FlashPlayer

Dolphin Jetpack/FlashPlayer

ユーザエージェント

ユーザエージェント

デスクトップ

デスクトップ

5-4ドロップ狙い兼レベリング周回編成メモ(完全私用)

艦これ5-3の地獄をくぐり抜けた先に訪れる天国と言われる、ドロップにも経験値にも恵まれた5-4を周回するための編成メモです。

5-4 サーモン海域

レア駆逐艦である、巻雲、長波、夕雲、巻波、弥生、卯月浜風あたりがドロップします。太字は個人的に欲しい(未入手)艦娘……

空母、軽空母も割とドロップするので近代化改修のエサとしても良いです。

5-4海域ルート

5-4海域ルート

空母とドラム缶がルート固定のミソです。途中で拾える燃料もバカにできません。航空巡洋艦のレベリングが自然にできる編成も魅力的ですね。

今気づきましたが、瑞雲(六三四空)は試製晴嵐のほうが良いでしょう。また、烈風(六〇一空)を活用したほうが良いでしょう。(このスクリーンショットを撮影した時期はまだ烈風(六〇一空)がなかった。)

制空権が結構キツイので、気になる方は計算してから挑みましょう。一応、雲龍のレベリングをしながらでも制空確保(優勢〜)はできました。

5-4編成

5-4編成