もやしニラ玉風

もやしが主なニラ玉を作りました。オイスターソースがあればよかったと激しく後悔していますが、何とか形にはなりまして、それなりにおいしかったです。

出来たもの

  • 味噌汁
  • ご飯
  • もやしニラ玉風

必要なもの

  • もやし
  • ニラ
  • ソーセージ2本くらい

手順

  1. ソーセージを切り刻み、フライパンで炒める。
  2. ニラを切り刻み、もやしとともにフライパンに投入。
  3. 塩コショウ、しょうゆ、オイスターソース、味の素など、適当な調味料をぶち込む。量は感覚で。
  4. フライパンの中身をぐるぐるしながら、適度にしんなりなるまで待つ。
  5. フライパンの中身を片方に寄せ、空いた領域に卵を落とし、卵だけをぐるぐるする。
  6. 卵が固まってきたら、全体をぐるぐるする。
  7. なんとかおいしい。

感想

家にオイスターソースがなかったのが悪かった。入れると多分、更においしくなりそうな気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.